日本人の感情表現の仕方(notリアル編)

ナイトメア・プロジェクトの「歪みの国のアリス」は、 「不思議の国のアリス」を元にした マルチエンディングのテキストホラーです. ホラーですが、ギャグテイストなところが好きです. 公式サイトのコラムにも書いてありますが、 パン族のインパクトは強烈ですね. ちなみに私は、つぶあん派です. "この先はエンディングだ"と予想できる選択肢が多い為、 リストを埋めるのは比較的簡単だと思います. 最後の分岐は、義父とのBAD END等、 それぞれ相反する内容が見たかったです. 隣家のおばさんの惨劇について 終盤で触れられていないのが気になりました. (見逃していたらすみません. ) キャリア: ドコモ、auソフトバンク 利用料金: 前編210円 + 後編210円 の売りきり型 PCサイト: http://www.sun-denshi.co.jp/gsec/ ドコモのサイト: http://i1.sdnsrv.net/nmp/ auのサイト: http://ez1.sdnsrv.net/nmp/ ソフトバンクのサイト: http://v1.sdnsrv.net/nmp/ エンディングリスト 3章 [Normal End 0] 仲間はずれ (雪乃の誘いを断る) 4章 [Normal End 1] 幸せのブルー (青い土管に入る) 5章 [Normal End 3] 赤い猫 (すぐ外に出て芋虫を信じる) [Normal End 4] 僕のアリス (猫を信じる) [Normal End 5] 無視の代償 (アラームを無視続ける) [Normal End 6] フードの中 (フードの中を見る) 7章 [Normal End 7] 黒こげの天使 (いなければ良かった) 8章 [Normal End 8] 暗闇の歌 (給湯室へ隠れ雪乃を信じる) [Normal End 9] ヒトガタ (雪乃を信じない) [Normal End 10] ご褒美 (シロウサギの手をとった) [True end 1] 猫を連れて (チェシャ猫の声) [True end 2] ウサギのお守り (雪乃の声) [True end 3] 真実の横顔 (お母さんの声) [True end 4] 思い出の匂い (叔父さんの声) [True end 5] 微笑む男 (誰の声か分からない). 月曜日は ☆KAYA☆ です. 「おいおい、何でもかんでもSNSかよ. アプリかよ. . . 」と思う今日この頃. とか言いつつ私もとりあえずのSNSはほぼ使用しており、 使用しているレベルではなく依存しているとも言える. こないだ 「私たちは皆生まれながらにファッショニスタ」 という記事で、素人のファッションコーディネイトを 投稿して「イイね! 」をもらうだけというSNSをご紹介しました. 今日は最初に、今一番新しいファッションSNSを紹介します. おしゃP ではなく「Q」. ファッションにまつわる疑問を投げかけ、 ユーザーが応えてくれるというファッション版Yahoo!知恵袋. ファッションアイテムのシェアサービス「4次元クローゼット」を運営する1Kは20日から、Twitterアカウントで参加できるファッション特化型Q&Aコミュニティサイト「おしゃQ」β版を一般公開する. PC/スマートフォンサイトから利用できる. Twitterを利用したQ&Aサービスというと、「Q&Aなう」や「おけったー」などが有名だ. 1Kではこれら既存Q&Aサービスとの差別化として、ファッション分野に特化. さらに簡単な個人プロフィール(性別、年齢、職業、好きな ブランド、地域)のほか、自分のコーディネートや好きなアイテムを手持ちの画像、もしくは検索して登録できる STYLE BOOK機能を搭載した. この STYLE BOOK機能により、そのユーザーのファッションに対するパーソナリティを感じ、質問者・回答者の相性もうかがい知ることができるという. おしゃQ上で質問する際には、アドバイスしてもらいたい回答者の属性を「全ユーザー」「男性」「女性」の中から選び、おしゃQ上かTwitterに投稿する. 年内には、フェイスブック機能の導入も含め、新たな機能を順次展開していく方針. 当面目標はユーザー数1万人. 将来的には、4次元クローゼットとの連動のほか、STYLE BOOKのデータを利用した統計データの提供、マーケティングサービスなども視野に入れる. (引用; venture now) Twitterアカウントでログインが簡単☆という以外、 まだ面白さを感じられておりませんw 引き続き調査致します! ! ----------------------------------- ファッションを公表する事で、自分が可愛いと認めてもらいたいのでしょうね. 日本人女性が自分の可愛さをアピールする場面って、 男性は気づいてないでしょうけど、山ほどあるんですよね! ! ! ! こっちはイチイチ可愛さアピールするのに大変ですよ. . . 例えば歩き方ね. 話し方. 食べ方. 直接見えないところで言うとメールの絵文字とか☆ そして最近ブログやTwitterでも可愛さアピールしなきゃいけないから、 「行間あけて、あっ絵文字はこっちの方が可愛いかな? 」 そんな中、どこかの誰かが勝手にブログを 「可愛い」か判断してくれちゃうって言うおせっかいな検索サイトが誕生しました. NTTレゾナント慶應義塾大学環境情報学部 小川克彦研究室が6月29日、著名人ブログを対象とした「かわいい検索」の実証実験をスタートした. 女子学生3人でつくる「Kawaii Project」のアイデアをプロデュースしたもので、ポータルサイト「goo」の実証実験サイト「gooラボ」にて公開. 従来のブログ検索になかった絵 文字や行間などの「見た目」から判別し、「ゆるかわ」や「きれい」など5つのタイプ別に分類して検索結果を表示する.拡大; 「かわいい検索」トップページより 日本人のブログ記事には、テキストのみならず記事本文のレイアウトや絵文字を利用することで個性を表現する場合があることから、NTTレゾナント と小川克彦研究室の学生たちは、この「見た目」に着目. 主に有名人・芸能人ブログを対象に、記事内の「絵文字」「行間」「ひらがな」「文字数」「単語数」 などの要素を抽出し、重み付けをして検索結果を導く「かわいい検索」の実証実験を開始した. 検索方法は、トップページ( http://kawaii-search.jp/ ) に気になるキーワードを入力し、「ゆるかわ検索」「キュート検索」「きれい検索」「おもしろ検索」「まじめ検索」の5種類の「かわいいタイプ」から一つを 選択. タイプに合致したブログ記事が、検索結果にサムネイルとして表示される. ピンク色の背景や女の子のオリジナルキャラクターなど、女子大生のアイデア ならではの「かわいい」ページデザインも特徴だ. 実験期間は、2011年6月29日~2012年6月28日の1年間が予定されている. ■かわいい検索: http://kawaii-search.jp/ (引用; fashionsnap.com ) どこかの誰かではなく、慶応の女子大生でした☆ 本人は綺麗系ブログとして書いているのに、おもしろ検索として 表示されたらどうしたら良いんでしょうかね. . . ----------------------------------- ブログやメールなどで感情を表現する際、 顔文字もデコメも山ほどあるのでどれを使ったら良いかわかりません! と言いつつ、海外の人とメールのやり取りをした事がある人なら、 日本人がいかにメールで感情を表現しているかおわかりでしょう. 顔文字、絵文字、デコレーション. ちなみに、外人がよく使う顔文字→ lol     :p      ) 向きが違うのもあるので、ほんと何だかよくわかりませんw 日本の顔文字文化って凄いですね☆☆☆ ところが、最近になって 「Twitterで使える日本人には無い発想で作られた顔文字、絵文字」 というものが出現してきた! ! Twitter上で見た事があるのではないだろうか. {´◕ ◡ ◕`} 〴⋋_⋌〵 (ு८ு_ .:) Ծ_Ծ ı̴̴̡̡̡ ̡͌l̡̡̡ ̡͌l̡*̡̡ ̴̡ı̴̴̡ ̡̡̲̲̲͡͡͡͡ ̲▫̲͡ ̲̲̲͡͡π̲̲͡͡ ̲̲͡▫̲̲͡͡ ̡̡̡̲ ̡ ̴̡ı̴̡̡ ̡͌l̡̡̡̡. ༺‿༻ โ๏௰๏ใ ื (◑◡◑) ☮▁▂▃▄☾ ♛ ◡ ♛ ☽▄▃▂▁☮ 【注意】 使用しているブラウザ、言語設定、OSなどによっては上記の中に表示されない文字があるかも知れません. あらかじめご了承下さい. これらは、 ユニコード(Unicode) と言う、あらゆる言語の文字を全て取り扱う事が出来る文字コード体系を使って表現した顔文字や絵文字です. このユニコードを使って顔文字や絵文字を作ると、現在日本で主に使用されているシフトJISEUCなどの文字コードだけでは表現する事が出来なかった顔や絵を、テキストのみで作成する事が出来ます. まぁ要するに・・・. 技術的に難しいことは全部抜きにして簡単に言い直すと、海外のサービスは大体ユニコードを採用しているため、Twitterなどの海外の名の知れたサービスでは、これらの顔文字をコピペすれば、顔文字がそのまま使用できます. ただし、閲覧する側の環境によって、一部見れない(文字化けしてしまう)文字もありますので注意が必要です. 欧米人に比べ、日本人の顔文字の表現方法は多彩で素晴らしい! 日本のアスキーアートは世界一ぃぃぃ! と思ってましたが、これらユニコードの台頭によって、海外の顔文字、アスキーアートも侮れないものとなってきました. (引用; NAGLLY.COM ) ちなみに新しい顔文字をつぶやいているのが このアカウント @newmoticons でも、良い歳した男性があんまり顔文字使いすぎると 気持ち悪いので、お気をつけを.